top of page
検索
  • 執筆者の写真典也 菅原

ご挨拶。

弊社は2013年7月に設立し、不動産屋さんをメインに残置物や粗大ゴミ、遺品整理、不法投棄のゴミの撤去をして参りました。

ゴミに関して、一色単にそのまま捨てるワケではなく、古紙や鉄、古布などの資源ごみの仕分けを徹底し、またメンテナンスなどして再販出来るものは買取させて頂き、ネット販売やリサイクル専門の市場に流すというやり方をしています。

 ゴミの片づけと買取の両方が出来るというところを強みにしております。


弊社と同じような業者はみんなやり方は変わりません。

資源ごみの仕分け、資源ごみにもならないものは中間処理施設に持っていく。買取れるものはネットや市場に流す。。。

特に付加価値がつくような商売ではありません。作業の丁寧さやスピードの違いが若干あるくらい。広告にお金を掛けたもん勝ち。

 

リサイクルってそれでいいのか?

もっと付加価値が付けられるような仕組みややり方を作っていかなければ先はない。と考えております。ゴミから新しい価値を生み出せるようになることを目標にしております。

また常にお客様視点で客観的に考え、また時代の変化の流れに沿って自分達の出来ることを考えることをモットーに、進化していきたいと思っております。


まだまだ未熟で小さな弊社ですが、何卒よろしくお願い致します。








                  菅原商事株式会社

                  代表取締役 菅原典也

閲覧数:66回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ゴミ屋敷とは、生活に必要なもの以外にも大量の不用品やゴミを部屋に溜め込んでしまう状態のことをいいます。ゴミ屋敷になる原因はさまざまですが、一般的には精神的なストレスやトラウマ、孤独感、コミュニケーション不足などが挙げられます。 ゴミ屋敷は、見た目だけでなく、衛生面や健康面、防火面などでも多くの問題を引き起こします。ゴミ屋敷の中では、カビやダニ、害虫などが繁殖しやすく、アレルギーや感染症などのリスク

スガリサイクルは、神奈川県川崎市を中心に、不用品回収・買取・遺品整理・ゴミ屋敷片付け等のサービスを行っている会社です。 スガリサイクルでは、不用品を回収・買取する際に、大型冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、テレビなどの家電製品も積極的に買い取っています。 家電製品は、新品で購入すると高価ですが、中古品であれば比較的安価で購入することができます。スガリサイクルでは、中古家電製品を厳選して販売しています

こんにちは、sugaリサイクルのスタッフです。 今回は、私たちの片付けサービスについてご紹介したいと思います。 皆さんは、家やオフィスの片付けに困ったことはありませんか? 不用品がたまってしまったり、引っ越しやリフォームの際に処分に困ったり、遺品整理や生前整理をしたいけれど片付け業者はどこがいいかわからなかったり・・・ そんなときは、sugaリサイクルにお任せください! sugaリサイクルは、大田

bottom of page